赤ちゃんを出産後、体重や体型がなかなか戻らない、腰の痛みがきついなど、お悩みの声をよく聞きます。
妊娠、出産は女性にとって体が大きな変化がある時です。
産後の不具合が出ないように、体の状態を知ってしっかりケアを行っていきましょう。
リラキシンの出てるピークは出産時で、産後は徐々に減っていき、約半年で元のホルモンバランスに戻っていきます。
そのまますんなりと戻ってくれると良いのですが、
妊娠期間中は大きなお腹ごと骨盤は前に引っ張られ続け、動きが制限される事によって足腰の筋力が落ちてしまいます。
さらに出産時に骨盤が開き、体力・筋力ともにだいぶ落ちてしまっています。
そのため、出産後の骨盤はグラグラの不安定な上に、筋力も体を支えられない状態で、育児という大変なお仕事に追われることになります。
骨盤が開いた状態のまま、無理な体勢で育児を頑張る毎日となってしまい、体型が戻らなかったり、さまざまな不調が出たりしてしまいます。
足腰が支えきれずに、上半身だけで無理に使ってしまうので肩や首、腕にも力が入りっぱなしになってしまいます。
・体系が気になる
・体重が戻らない
・抱っこしていて手首や肘、腕が痛い
・腰が痛い
・授乳している時の姿勢がつらい
・尿漏れが起きる時がある
・お腹の皮が気になる
・膝や足の付け根、股関節が痛い
・背中が痛い
・肩や首がしんどい
などの不調が出てしまいます。
●そこで、骨盤も上半身も逆三角形になるように整えていきます。
●骨盤を後ろに広げ、股関節、足まわりが上がりやすく整えていきます。
●上半身も肩、鎖骨を広げ、背筋を伸ばしやすいように整えていきます。
骨盤矯正を終えた後も、育児などの疲れや歪みの予防に整えに来られる方も多いです。
お腹の中の回復具合もありますので、1ヶ月検診で問題ないようでしたら大丈夫です。
ですが、産後1ヶ月というのは、筋肉もまだヘロヘロな状態ですし、赤ちゃんもまだ小さいですから連れて来られたり、ご家族に見てもらうだけでも大変な時期です。
産後の骨盤矯正や姿勢矯正をされたい方は、赤ちゃんもお母さんも安定してくる産後2~3ヶ月目前後から来られるのがおススメです。
腰が痛すぎてお辛い場合などは1ヶ月前後で整体の施術はできますのでご相談ください。
これは人それぞれ、お身体の状態によるので一概には言えません。
ご出産が何人目かにもよって変わってきますし、出産年齢によっても変わります。
妊娠中に切迫などで安静の期間が多かった方は、その分筋肉も落ちてしまっていますので、立ち直りにはちょっと色々と気を付けてみた方が良いと思います。
その他にも、元々骨盤が開き気味だった方、逆に閉じ気味だった方、出産も普通分娩、帝王切開によって違ってきます。
すんなり戻ってくれる方ですと3、4回で骨盤が締まってくれる方も多いです。
産後のケアは骨盤や姿勢の矯正にプラス、普段の体の使い方を良くしていくのも大切です。
初回でお体の状態の検査を行い、それに基づき施術した感じで、どのように進めていくかを決めていきます。
まずは骨盤を安定させるために、数回、ある程度の間隔で施術を行っていきましょう。
骨盤が安定してきたら、日常での姿勢の気を付けと軽い体操などと並行して、月に1回程、姿勢を整えてみましょう。
骨盤の歪みはもちろん、抱っこや授乳などで腕や背中の負担もかかっています。そこも併せてケアもしますので体が楽になってくれると思います。
産後のケアは、赤ちゃんが立っちするぐらいまで続けていくとよいかと思います。
●開いた骨盤や、歪んだ姿勢を整えていきましょう。
お体の状態に合わせて施術していきましょう。
歪みがきつい時期は施術の間隔を詰めて、状態が良くなってくるにつれて間隔を開けていきましょう。
●落ちてしまった筋力、体力を元に戻していきましょう。
ストレッチやお散歩、簡単な体操などで、少しずつ筋力を戻していきましょう。
開脚のストレッチや足を上げる動きなどがおススメです。
●毎日の忙しい育児での疲労や歪みの蓄積も併せてケアしていきましょう。
毎日忙しく抱っこやお世話をしていると、疲れや歪みが出てきます。
そういった疲労や歪みも蓄積しないようにケアしていきます。
●普段の生活でも歪みが出ないように気を付けましょう。
産後の骨盤の靭帯はグラグラな状態です。
抱っこや授乳での姿勢は、自分では知らず知らずのうちに悪い姿勢になっていまいがちです。
なるべく負担になりにくいようなやり方もお体に合わせて考えていきましょう。
●骨盤ベルトなどで体をまっすぐ使えるようサポートするのもおススメです。
骨盤ベルトの締め方がイマイチよくわからない、ちゃんと締まっているのかわからない方は、こちらに持ってきて頂いても結構です。
せせらぎ整体ではお子様とご一緒に来れるようにベビーベッドやキッズスペースもご用意しております。
ベビーベッドにはメリーなどもつけておりますので赤ちゃんとご一緒にどうぞ(^^)
施術スペースの横に設けていますので、施術中でもお声を掛けれたり顔を見せることもできます。
キッズスペースには、おもちゃや絵本、DVDなどもご用意しておりますので上のお子さまともご一緒にどうぞ(^^♪
当院ではおひとりずつご予約いただいて施術していますので、お子様が泣いたりぐずったり、はしゃぎまわったりしても、他の方に気を遣ったりしなくても大丈夫ですのでご安心ください。
せせらぎ整体はひよこクラブの産後の骨盤矯正特集にも掲載されました。
産後の骨盤矯正や産後ケア全般にお任せください。
宇治市の「せせらぎ整体」
お電話でのご予約はこちら
▼
(↑こちらをタップするとお電話かけられます)
受付時間は9:00~20:00
定休日 土曜日
「ホームページを見て・・・」とお電話ください
初めての方は1日2名様まで