夏バテ対策と解消法

 

毎年、夏になると体がダルい、疲れが取れない、胃腸の調子が悪い、寝不足になる、など、様々な夏バテでの不調が出てしまいますよね。

 

 

 

夏バテは、外の蒸し暑さと室内のエアコンとの温度差などで自律神経のバランスが崩れる事で出てしまう様々な不調を言います。

 

自律神経の乱れの他にも、

 

・汗を大量にかいての水分、ミネラル不足

・食欲不振による栄養不足

・暑さによる睡眠不足

 

なども重なって夏バテになってしまいます。

 

夏バテを解消するには

夏バテを解消するには、

 

●水分・栄養・睡眠を充分摂る。

●暑さに体を慣れさせる。

 

などの対策がポイントとなります。

 

 

①水分補給をこまめにする。

 

熱中症対策にもなる水分補給、のどが渇く前にこまめに水分を摂りましょう。

 

水分を一回に沢山飲んでも、体には充分吸収されずトイレに出てしまいます。

一時間ごとにコップ1杯~2杯飲むなど、こまめに飲むようにしてみて下さい。

 

麦茶はミネラルもとれるのでこの時期にはぴったりな飲み物です。

お酒やコーヒー、緑茶などは利尿作用により飲んだ分の1.1倍ほどはトイレで出てしまいますのでその分水分補給には気を付けてみてください。

 

 

②バランスの良い食事で栄養をしっかり摂る。

 

暑いと食欲もわかない時もありますが、しっかりと3食の食事を摂りましょう。

 

冷たい食事ばかりだと胃腸も負担がかかり栄養吸収もされにくくなります。

暖かいお味噌汁やスープを水分補給も兼ねて食べるなども良いですね。

 

夏バテにおすすめの食材は、

 

・豚肉、鶏肉、かまぼこなどの魚肉製品、大豆製品などのタンパク質

・豚肉、レバー、うなぎ、大豆製品などのビタミンB1

・うなぎ、納豆、卵、緑黄色野菜などのビタミンB2

・ピーマンやブロッコリー、レモンや果物などのビタミンC

・梅干しやレモン、シソなどのクエン酸

・牛乳や小魚、貝類、などのミネラル

 

など、美味しくバランス良く食べたいですね。

 

 

③充分な睡眠と休養をとる。

 

規則正しい睡眠は疲労回復と自律神経を整えるにも効果的です。

 

長期休みでも夜更かしは控えて睡眠時間を一定にすると自律神経も乱れにくいです。

暑くて寝苦しいと睡眠不足になりがちですので、エアコンも冷えすぎない範囲でつけてぐっすり寝てください。

 

 

 

④暑さに体を慣らす

 

暑さに体を慣らす「暑熱順化」をしていくと、暑さに強くなります。

日常生活の中で運動や入浴をする事によって、汗をかき、体が暑さに慣れてきます。

 

個人差はあるようですが、数日から2週間かけて体が慣れてくれます。

 

できれば暑くなる前から少しずつ体を慣らしていくと良いですね。

暑い時には無理の無い範囲で水分補給をこまめに摂りながら慣らしてあげてください。

 

 

暑い季節は長いですので、無理の無い範囲で対策してみてくださいね。

 

せせらぎ整体でも体のダルさや全身のコリ、歪みを整えています。

疲れが抜けない時などはご相談下さいね。

 

 

 

こちらの記事もあわせてどうぞ。

 

→夏場こそ入浴がおすすめです。